選挙カー
by <アンケート調査・インターネット調査モニター>どり
昨日、地元で市議選挙がありました。
今までよりも多数の立候補者。
1週間前の告示から、毎日選挙カーが走り、演説をしていました。
殆どの人が選挙カーで走ってる中、たぶん一人だけ「選挙カーは使いません。」
という人がいて、汗だくになって道行く人と話をしながら自転車で走ったり、ロータリーの工事中で他の立候補があまり演説をしていない駅の片側出口でメガホンを使って演説をしていました。
私の家は、駅から離れているため、普段はすごく静かなんですが、
選挙のたびに、開始から終了まで、静かな時間がないくらいに、選挙カーの声を聞いて、時々(体調が悪いときなど)嫌になっていたので、こんな人もいるんだなと思わず感心してしまいました。
今日結果が気になり、市のHPで見たら、当選していて少しほっとしました。
選挙カーを使わなくても、当選するもんですね。
「ニュース・時事(社会的な出来事)」カテゴリの記事
- 駐輪違反!?(2006.03.10)
- 障害者用の駐車スペース(2006.03.17)
- 常識(2006.04.05)
- 個人情報って...(2006.04.19)
- 階段の隙間が怖い(2006.05.26)
最近のコメント